宝珠型狛犬-14 |
![]() |
![]() |
![]() |
昭和3年11月 神明社(西尾市深池町) 岡崎石工技術研究所 刻 昭和の時代にこだわって彫られた宝珠狛犬、デザインした人の気合も伝わるし、石工の技量も確か。 |
![]() |
![]() |
![]() |
明治43年(1910) 伊熊神社 豊田市旭町 作者不明 人面顔の宝珠狛犬、手慣れて迷い無く彫っているが、作者が分らない奉納者に岡崎市裏町と彫って有り、裏町とは岡崎の石屋町をさす。 |
![]() |
戻る | 次へ |