宝珠型狛犬-08
明治二十九年 小川天神社(安城市) 作者不明、前足の彫り方が中根善兵衛刻に似ている、この頃までは善兵衛狛犬が伝わっていた。
明治三十二年 鴨田天満宮(岡崎市) 徳川家の菩提寺「大樹寺」近くに在る神社、小振りなので細かい細工はされてない。

戻る 次へ