丹波佐吉 楊谷寺 十一面千手観音像 


安政三年 (1856) 楊谷寺
大師山の仕事と観音山を掛け持ちし、さらに仏像の仕事を大和郡山で、こなしていた。大型の舟形仏像を大師山では彫り、此処では観音像しかも最初から祠に入れる条件で仕事をしている。

戻る 次へ