丹波佐吉 大峰山 役行者 


建て年号不明() 宝篋印塔 奈良県橿原市小槻町
偶然通りがかった、道端に建っていた佐吉作の役行者像。裏に回ると明和二年と彫られているが、相輪(一番上のジャバラになった部分)が花崗岩で作り変えられ、傘の隅飾りも時代が新しく見える、塔身の中を刳り貫き役行者像が収まっている。
南向きで直射日光と風雨に晒された為か、下部分の風化が進んでいる最近、大阪尊勝寺の役行者を見る機会があり、確信した間違いなく佐吉作だ。

戻る 次へ