巽彫刻

愛知県岡崎市の狛犬屋 『巽彫刻』 当工房では日本全国の石材店に狛犬を販売しております。花崗岩で狛犬を彫り続けている石職人です。

rss

HOME»  古い狛犬の修理・修復・再現

巽彫刻 狛犬修理・修復・再現

タイトル1

内容1
江戸狛犬尾流れタイプ神社の参道で作業中にトラックで当ててしまい落下破損、保険適用で修理の依頼。

詳しくはこちら  江戸狛犬修理の案件
 http://komainuya.com/1920/013-.html








大正時代に建てられた、江戸狛犬尾流れ子付き今では直せる職人がいないと関東からの依頼、台座の上から落ち一番
弱い部分から折れてしまった、部材は揃っているとの事で持ち込まれた、本小松石では無いが彫刻に適した石で足りない
部分は小松石の端材で造作。

タイトル2


和泉砂岩で彫られた浪速型狛犬

内容2
台風の倒木で狛犬が押しつぶされ真二つに、残りは砕け散ってしまい新しくパーツを作り再現。

和泉砂岩製狛犬の修理修復 こちら

http://komainuya.com/1920/012.html

 

タイトル3

大正時代に砂岩で彫られたキツネ

内容3
砂岩製のキツネが風化し建て替えに、現物を持ち込み再現彫刻。

詳しくはこちら

http://komainuya.com/1920/015-.html

タイトル4

画像説明
前足三本が新品の義足に

内容4
浪速型狛犬の修理修復再現の案件、築二百年を超えるが直して延命処置。

詳しくはこちら

http://komainuya.com/1920/014-.html

タイトル5

画像説明

内容5
狛犬修復再現工程、バラバラに分離した丹後狛犬。

詳しくはこちら

http://komainuya.com/1920/011-.html

タイトル6

フリーページ画像6

画像説明

内容6
説明文を入力できます。
HTMLも使用可能です。

タイトル7

フリーページ画像7

画像説明

内容7
説明文を入力できます。
HTMLも使用可能です。

タイトル8

フリーページ画像8

画像説明

内容8
説明文を入力できます。
HTMLも使用可能です。

タイトル9

フリーページ画像9

画像説明

内容9
説明文を入力できます。
HTMLも使用可能です。

タイトル10

フリーページ画像10

画像説明

内容10
説明文を入力できます。
HTMLも使用可能です。