玄関前のアプローチ階段途中の両側に設置した例入り口正面を向き、神社の狛犬と同じ置き方、向かって右側『阿』開口した方、向かって左側『吽』閉口した方本体もやや上向き目線で彫ってます。 モデルは六寸(18cm)角の立方体、六面全てに彫刻して足裏肉球まで彫ってあります、花崗岩で彫刻し台座も同じ石で高さ八寸(24cm)。 玄関前のスペースは千差万別あまり場所も取らず、魔除けとして存在感をアピール出来るサイズです。 |
元々、下駄箱の上とか棚に置くための狛Q(コマキューブ)好評につき野外に進出、直置きでは物足りず台座をデザイン、置き場所で台座は選べます。
玄関前のリホームで石工事をお考えなら問い合わせ下さい。 |
狛犬・シーサー・石敢當は魔除けとして入り口に結界を張り、邪悪な者を撃退します。
縁起物としてフクロウは「不苦労」「福朗」、カエルも「無事カエル」「金カエル」、タヌキは「「他を抜く」「商売繫盛」、招き猫は右手上げ「金運・幸福」左手上げ「千客万来・人集め」等、語呂合わせで人気が有ります。 玄関前にオブジェ・置物として石の縁起物を提案します、作例はこちらから。 |